
株式会社能作:伝統工芸に轍をつける
税込
富山県高岡市は、鋳物生産において国内 9 割以上のシェアを誇り、仏具や茶道具、銅像といった鋳物を生産している。近年では「ゲゲゲの鬼太郎」や「サザエさん」などの人気アニメキャラクターの銅像も手がけている。そのような高岡市において年間 13 万人もの工場見学者を集めるのが、1916 年創業の鋳物メーカー・株式会社能作である。4 代目の能作克治氏は、4つの「しない」経営方針を貫く。儲けを優先しない(儲けよりも、楽しむことを優先する)社員教育をしない(教えるのではなく、自分で気づかせる)営業活動しない(営業する側ではなく、営業される側になる)同業他社とは戦わない(競争ではなく、共創する)「地元の高岡で人に愛され、地域に誇れるものづくりをする」「より能(よ)い鋳物を、より能(よ)く作る」を信条に高岡だけでなく日本の伝統工芸を盛り上げようとしている。
一部閲覧する(ログインして職業を登録すると全文が閲覧できます)全文閲覧はこちら
【書誌情報】
ページ数:18ページ
サイズ:A4
言語:日本語
商品番号:KBSP-02971
書誌コード:17421
対象年代:2020/1/1
登録日:2021/7/1